講座・講演会

関西支部 研究発表会開催のご案内 12月10日(火)
開催 | 関西支部開催 | |
---|---|---|
日時 | 2019年12月10日(火) 14:20~17:00 | |
開催方法 | 現地開催 | |
場所 | 関電会館 5号会議室(大阪市北区中之島3-6-16関電ビル4階) | |
内容 | 講座名 | (1) 一般発表 ① 「国際水素サプライチェーンに向けた取組み」 14:20~14:50 (2) 代表発表【令和元年度 火力原子力発電大会(九州大会)発表】 ② 火力発電所向けDXコンテンツ・サービスの開発 14:50~15:10 ③ 起動停止回数の増加に対応した発電機の最新保守・点検技術 15:10~15:30 ④ 火力プラントの集中監視による運用高度化 15:40~16:00 ⑤ 高温時の超音波厚さ測定における校正方法の提案 16:00~16:20 ⑥ データ科学によるGr.91鋼クリープ破断時間予測手法検討とヒート間 強度差の推定について 16:20~16:40 |
内容紹介 | ||
講師 | ①川崎重工業株式会社 千代 亮(ちしろ りょう) 氏 ②関西電力株式会社 乾 誠(いぬい まこと) 氏 ③三菱電機株式会社 小倉 一晃(おぐら かずあき) 氏 ④関西電力株式会社 黒田 育央(くろだ いくお) 氏 ⑤三菱重工業株式会社 山本 裕子(やまもと ゆうこ) 氏 ⑥関西電力株式会社 木津 健一(きづ けんいち) 氏 |
|
対象者 | 当協会会員(法人会員・個人会員) | |
募集定員 | 50名(先着順) | |
受講料 | 無料 | |
申込方法 | 当協会ホームページよりお申込み下さい。 「講座・講演会」又は「講演会等申込み」をクリック→講座・講演会一覧 既にご登録の会員情報が表示されます。 ・個人会員様ーそのまま必要事項をご入力下さい。 ・法人会員様ー実際に参加される方の氏名・連絡先に変更をして頂き、必要事項をご入力下さい。 ホームページよりお申込みが出来ない場合は、「研究発表会参加申込書」にご記入後、関西支部事務局までFAX又はメール送信をお願いします。 | |
連絡先 | 〒530-8270 大阪市北区中之島3丁目6番16号 関西電力株式会社 火力事業本部内 (一社)火力原子力発電技術協会 関西支部 TEL:06-6445-6969 FAX:06-6448-2306 E-mail:kansai@tenpes.or.jp |
|
申込期限 |
申込の受付は終了いたしました。たくさんのご応募ありがとうございました。 なお、このお知らせと行き違いで、お申し込みをいただいた場合は、何卒ご容赦ください。 |
|
支払方法 | ||
備考 | ・講師、内容等が一部変更する場合があります。 ・参加券はご用意しておりませんので、受付にて氏名をお伝え下さい。 |
|
添付ファイル |
|