講座・講演会

2022年度 中部支部 第2回大学講座(リモート会議方式)開催のご案内
開催 | 中部支部開催 | |
---|---|---|
日時 | 2022年11月10日(木) 13:10~16:30(接続開始12:40~) | |
開催方法 | オンライン開催 | |
場所 | リモート会議拠点は㈱JERA 西日本支社 会議室 | |
内容1 | 講座名 | 「 ボイラの設計と燃焼調整 」 |
内容紹介 | ボイラを思い通りに動かすためには,目的に応じたボイラ設計と燃焼調整をしたうえで、負荷変化試験を実施する必要があります。基本的な石炭焚きボイラの運用、設計、燃焼調整をベースに、今後の運用方法の変化に対し、どのようなことを考慮する必要があるか一例を紹介します。 | |
講師 | 株式会社IHI 望月 靖文 氏 | |
内容2 | 講座名 | 「 排熱回収ボイラ(HRSG)の概要 」 |
内容紹介 | 火力コンバインドサイクル発電の主要機器のひとつである排熱回収ボイラ(HRSG)について、その役割、種類、構造、特性などを解説します。また、蒸気条件や蒸気用途によるボイラ型式の違いや、世界の各メーカーによる違いなどを中心に、HRSGの基本仕様について解説します。 | |
講師 | 東芝エネルギーシステムズ株式会社 中村 啓一 氏 | |
対象者 | 火原協会員 | |
募集定員 | 30名(先着順) | |
受講料 | 個人会員2,000円(税込)/名,法人会員8,000円(税込)/名 | |
申込方法 | 当HP「お申し込みはこちら」よりお申し込みください。 または、添付のお申込書にご記入の上、中部支部事務局までE-mailにてお申し込みください。 | |
連絡先 | 〒450-6318 名古屋市中村区名駅一丁目1番1号 JPタワー名古屋18階 (株)JERA 西日本O&M・エンジニアリング計画部 内 一般社団法人 火力原子力発電技術協会 中部支部 事務局 村田・山中 TEL:(080)8657-5497(ダイヤルイン) E-mail:chubu@tenpes.or.jp |
|
申込期限 |
申込の受付は終了いたしました。たくさんのご応募ありがとうございました。 なお、このお知らせと行き違いで、お申し込みをいただいた場合は、何卒ご容赦ください。 |
|
支払方法 | 「自動返信メール」に記載の銀行口座にお振込みください。 | |
備考 | ※お申込み多数の場合は、中部支部会員様のご受講を優先とさせていただきますのでご了承ください。 ※参加費のお振込み・振込完了のご連絡と入金確認をもって申し込み完了となりますのでご注意下さい。 |
|
添付ファイル |
|