講座・講演会

令和4年11月 本部大学講座
開催 | 本部開催 | |
---|---|---|
日時 | 2022年11月19日(土) 13:00~17:00 | |
開催方法 | 現地・オンライン開催(参加方法をご選択ください) | |
場所 | 協会会場,及びオンライン | |
内容 | 講座名 | 海水系統設備の防汚等、海生生物対策技術 |
内容紹介 | 1)発電所取水設備と汚損問題概論;設備のどこにどんな問題を生じてきたかその対策の歴史、2)付着生物の生活史、生態の基礎;汚損生物の種類、生活史、生態、3)汚損対策概論①現行の対策とその留意点;塩素注入、防汚塗料、鉄注入、クラゲネット、産廃など、4)汚損対策概論②新技術の適用と限界;”火力原子力発電”に掲載したシリーズ記事の解説 | |
講師 | 公財)海洋生物環境研究所 原 猛也 一般財団法人 電力中央研究所 野方 靖行 |
|
対象者 | 当会会員 | |
募集定員 | 現地:20名(先着順) オンライン:60名(先着順) | |
受講料 | (1名1日分) : 個人会員 2,000円 法人会員所属者 8,000円 | |
申込方法 | 本ページ内にある『お申込みはこちら』ボタンをクリックし、所要事項をご入力のうえお申込み下さい。 | |
連絡先 | 火力原子力発電技術協会 総務部 mail:lecture@tenpes.or.jp TEL:03-3769-3090 FAX:03-3769-3093 |
|
申込期限 |
申込の受付は終了いたしました。たくさんのご応募ありがとうございました。 なお、このお知らせと行き違いで、お申し込みをいただいた場合は、何卒ご容赦ください。 |
|
支払方法 | 「自動返信メール」に記載の銀行口座にお振込みください。 | |
備考 | ※お支払い後のキャンセルは、資料のダウンロードをもって代えさせていただきますので、予めご了承ください。 ※お振込み手数料はご負担ください。 ※11月のお振込み期限は11/4(金)です。 ※お申し込みの際にご記入いただいたデータは大学講座以外には使用いたしません。 ※ 講義内容、講師は一部変更となる場合があります。 ※Webexの事前接続テストをご希望の方はご連絡をお願いいたします。 |
|
添付ファイル |
|