講座・講演会

<大学講座のご案内>
国内の重工メーカーや大手電力会社などの一流の火力発電技術分野の専門家が務めます。
◆火原協大学講座プログラム
◆火原協大学講座 アニュアルレポート
◆火原協大学講座レポート
- 令和4年 講義資料(抜粋版)
【最近のボイラ保守技術について】
株式会社IHI 柏木 智光 氏
【CO2フリー火力発電へ向けてのアンモニア・バイオマスの利用について】
株式会社IHI 花岡 亮 氏
【富士電機(欧州系)蒸気タービンの特徴】
富士電機株式会社 山内 崇 氏
【火力原子力用タービン発電機の計画・運用における基礎知識】
三菱電機株式会社 泉 昭文 氏
タービン発電機の運用や新設・更新の計画などの発電機に関連する業務の上で有用または参考になると考えられる事項に焦点を当てて,特定の種類の発電機に限らず,幅広くその概要を解説する。
【タービン発電機の予防保全と近年の技術動向】
三菱重工業株式会社 仙波 章臣 氏
タービン発電機の構造や特徴を知り、運用計画に合った予防保全メニューを選択することがメンテとして重要。新しいセンサーとICT技術を活用した高度な管理や診断技術も活用すれば、稼働率の向上や運用の多様性に貢献する。
【JIS B 8223:2021「ボイラの給水,ボイラ水及び蒸気の質」の改正の概要について】
株式会社 亀山電機 椿﨑 仙市 氏
JIS B8223に制定されているボイラ・タービンの要求水質は,運転の実績や新技術,機器不適合などを反映して定期的に改正が行われている。今回の改正(2021年9月)において,規格名称に蒸気の質が追加され,『ボイラの給水,ボイラ水及び蒸気の質』と改めた。
【復水器の機能と構造】
三菱重工業株式会社 菊山 雅弘 氏
【ボイラの基本計画と設計留意点】
株式会社 IHI 小関 隆太郎 氏
【ボイラの機能改善】
株式会社 IHI 奥村 知洋 氏
【海水系統設備の防汚等、海生生物対策技術①】
一般財団法人 電力中央研究所 野方 靖行 氏
【海水系統設備の防汚等、海生生物対策技術②】
公益社団法人 海洋生物環境研究所 原 猛也 氏
【産業用発電設備に使用される中小型ガスタービンの 特徴と用途】
株式会社 IHI 田中 敦士 氏
【産業用発電システムの代表的な熱サイクルと副次的効果について】
東芝プラントシステム株式会社 蓑和 昌則 氏
◆火原協大学講座レポート
講座・講演会一覧
2020年度 第1回大学講座(九州開催)についてのご案内 | |
---|---|
日時 | 2020年12月04日(金)13:30~17:10(13:10~ 受付開始) |
開催方法 | 現地開催 |
場所 | 共創館カンファレンスC(詳細電気ビル共創館ご案内参照) |
講座名 |
|
募集定員 | - |
申込期限 |
申込の受付は終了いたしました。たくさんのご応募ありがとうございました。 なお、このお知らせと行き違いで、お申し込みをいただいた場合は、何卒ご容赦ください。 |
詳細を見る |
2020年度 講演会 「海外プロジェクトの経験を語る~発電所建設の経験~」開催のご案内 | |
---|---|
日時 | 2020年12月16日(水)10:30~16:20 (受付開始10:00~) |
開催方法 | 現地開催 |
場所 | 千代田区立内幸町ホール(東京都千代田区内幸町1-5-1) |
講座名 |
|
募集定員 | 60名(先着順) |
申込期限 |
申込の受付は終了いたしました。たくさんのご応募ありがとうございました。 なお、このお知らせと行き違いで、お申し込みをいただいた場合は、何卒ご容赦ください。 |
詳細を見る |
2020年度 福岡地区講演会の開催について(一部変更) | |
---|---|
日時 | 2020年10月26日(月)13:30~16:30 (受付13:00~13:30) |
開催方法 | 現地開催 |
場所 | 共創館カンファレンスB(電気ビル共創館3F) |
講座名 |
|
募集定員 | 30名(先着順) |
申込期限 |
申込の受付は終了いたしました。たくさんのご応募ありがとうございました。 なお、このお知らせと行き違いで、お申し込みをいただいた場合は、何卒ご容赦ください。 |
詳細を見る |
2020年度 大学講座(リモート会議方式)開催のご案内(名古屋地区) | |
---|---|
日時 | 2020年11月13日(金)13:00~16:30(接続開始12:30~) |
開催方法 | 現地開催 |
場所 | リモート会議拠点は(株)JERA西日本支社 会議室 |
講座名 |
|
募集定員 | 30名(先着順) |
申込期限 |
申込の受付は終了いたしました。たくさんのご応募ありがとうございました。 なお、このお知らせと行き違いで、お申し込みをいただいた場合は、何卒ご容赦ください。 |
詳細を見る |
「四国支部2020年度 調査研究発表会」における発表件名の募集について | |
---|---|
日時 | 2021年02月05日(金)13:30~16:30(予定) |
開催方法 | 現地開催 |
場所 | リーガホテルゼスト高松 2階エメラルド |
講座名 | |
募集定員 | 5名 |
申込期限 |
申込の受付は終了いたしました。たくさんのご応募ありがとうございました。 なお、このお知らせと行き違いで、お申し込みをいただいた場合は、何卒ご容赦ください。 |
詳細を見る |
2020年度 講演会 「水素エネルギー~今後の利用と展開~ 」開催のご案内 | |
---|---|
日時 | 2020年10月29日(木)10:30~16:20 (受付開始10:00~) |
開催方法 | 現地開催 |
場所 | 機械振興会館(東京都港区芝公園3-5-8) |
講座名 |
|
募集定員 | 70名(先着順) |
申込期限 |
申込の受付は終了いたしました。たくさんのご応募ありがとうございました。 なお、このお知らせと行き違いで、お申し込みをいただいた場合は、何卒ご容赦ください。 |
詳細を見る |
2020年度 第2回 大学講座(広島開催) | |
---|---|
日時 | 2020年11月09日(月)13:00~17:00 |
開催方法 | 現地開催 |
場所 | 中国電力㈱ 小町クラブ(6階大会議場) |
講座名 |
|
募集定員 | 30名 |
申込期限 |
申込の受付は終了いたしました。たくさんのご応募ありがとうございました。 なお、このお知らせと行き違いで、お申し込みをいただいた場合は、何卒ご容赦ください。 |
詳細を見る |
関西支部 2020年度第1回大学講座(大阪開催)のご案内 9/25(金) | |
---|---|
日時 | 2020年09月25日(金)14:00~17:25(受付開始13:50) |
開催方法 | 現地開催 |
場所 | 関電会館 会議室5・6 大阪市北区中之島3-6-16 関電ビル4階 |
講座名 |
|
募集定員 | 23名(先着順) |
申込期限 |
申込の受付は終了いたしました。たくさんのご応募ありがとうございました。 なお、このお知らせと行き違いで、お申し込みをいただいた場合は、何卒ご容赦ください。 |
詳細を見る |
2021年3月20日(土)大学講座「火力発電プラントにおける水質管理(ボイラ給水およびボイラ水処理[電力事業用])」ならびに「火力発電プラントにおける水質管理(水に起因するトラブルと対策[タービン系統])」 | |
---|---|
日時 | 2021年03月20日(土)13:00~17:00 |
開催方法 | 現地開催 |
場所 | 火原協本部会議室 港区芝2-31-15北海芝ビル5階 |
講座名 |
|
募集定員 | 22名(先着順) |
申込期限 |
申込の受付は終了いたしました。たくさんのご応募ありがとうございました。 なお、このお知らせと行き違いで、お申し込みをいただいた場合は、何卒ご容赦ください。 |
詳細を見る |
2020年度 第1回 大学講座(広島開催) | |
---|---|
日時 | 2020年09月10日(木)13:00~17:00 |
開催方法 | 現地開催 |
場所 | 中国電力㈱ 小町クラブ(6階大会議場) |
講座名 |
|
募集定員 | 30名 |
申込期限 |
申込の受付は終了いたしました。たくさんのご応募ありがとうございました。 なお、このお知らせと行き違いで、お申し込みをいただいた場合は、何卒ご容赦ください。 |
詳細を見る |