メインコンテンツに移動

出版物

出版物

火力原子力発電技術協会では、会員の皆さまが火力原子力発電に係わる日常業務を遂行する上でお役に立つ、会誌「火力原子力発電」および各種単行本を発行しております。
単行本は、大きく4つのカテゴリー①入門講座および会誌など、②ハンドブック、③解説手引書など、そして④技術基準書で発行しております。

会誌「火力原子力発電」

会誌「火力原子力発電」は,火力原子力発電技術協会が昭和25年に「火力発電研究会」として設立以来,会員の皆さまの技術研究や技術解説の発表の場として刊行されています。

また協会の各種事業についても随時紹介を行っております。

現在は,個人会員の方には紙媒体の「火力原子力発電」での購入の他,ホームページから会誌をご覧いただくことができます。

詳しくはこちら

単行本(技術図書) ※会員には特価領布

各種火力原子力発電技術に関わる技術専門書を発刊しています。

入門講座および会誌など

 「火力原子力発電」で好評連載中の入門講座を1冊の本にまとめました(平成25年度まで)。入門講座は1年間(4月~3月)に渡って,「火力原子力発電」に掲載されています。
 テーマごとの技術分野を新たに学びたい方,また幅広い知識を得たい方にはお勧めです。
 「火力原子力発電」10月特集号も販売いたしております。

ご購入はこちら

ハンドブック

火力原子力発電に携わる方が,身近においてご利用いただける各種ハンドブックを発行しております。
2018.10月に「火力発電プラントにおける水質ハンドブック」が発行されました。

ご購入はこちら

解説手引書など

 火力原子力発電技術について,様々なジャンルで解説書,手引書を発行しております。
 また初心者のかたにもご理解いただける書籍も発行しております。

ご購入はこちら

技術基準書

 火力原子力発電技術は,その運用において電気事業法を基にした多くの省令,告示,ガイドラインなどが定められています。
 これらの技術基準をそれぞれ1冊の単行本にまとめて発行しております。

ご購入はこちら

書籍のお申込みにあたって

☆火力原子力発電技術協会発行の書籍は、書店等ではお買い求めいただけません。すべて直販になります。
☆会員の皆さまには、会員価格で販売いたします。また書籍送付時に請求書を同封しますので、代金をお支払いください。
☆会員以外の方は、定価販売になります。入金を確認後に書籍をお送りいたします。
☆表示価格は全て税込価格です。
☆10冊以上ご購入の場合、送料無料です。

 ■ 振込口座
  郵便振替 00180-3-167476
  みずほ銀行 
    虎ノ門支店  普通 1445640
  三井住友銀行
    日比谷支店  普通 2692566

[注]書籍代金は税込価格です。
[注]振込手数料はお客様ご負担にてお願いいたします。
[注]書店の方が注文の場合。取次は使用していません。ホームページからの注文では、定価での販売となりますので、ファクシミリでご注文ください。
購入要領は下記↓購入はこちら↓をご覧ください。

ご購入はこちら

民間製品認証規格(火力)の補足基準及び指針の公開

「電気工作物の溶接部に関する民間製品認証規格(火力)の補足基準及び指針-製品認証機関に対する認定- 」を公開しております。

この「「電気工作物の溶接部に関する民間製品認証規格(火力)の補足基準及び指針」は,副題にありますように,民間製品認証を活用する場合において認定機関が製品認証機関の認定を行う場合に使用する認証機関に対する認定の補足基準及び指針を示すものです。
なお,この補足基準および指針は,紙媒体での書籍の発行はございません。ご購入はこちらをクリックしてください(価格は無料です)。

ご購入はこちら

図書のご案内

解説手引書など
火力発電所の定期点検指針
  • 通常価格
    11,000円(消費税込み)
  • 会員特価
    4,400円(消費税込み)

A4判496ページ

2022年3月発売
        
本書は、設置者が電気事業法に基づく定期事業者検査を実施するうえで必要と判断した場合に参照することができる例示集です。今回の改訂に当たっては、前回の平成17年(2005年)改訂以降、令和3年(2021年)9月時点までの以下の改訂を実施しました。
 ①最新法令との整合
 ②最新技術の反映
 ③有効事例の反映

※本書は「電気事業法施行規則第94条の3第1項第1号及び第2号に定める定期事業者検査の方法の解釈」の引用書です。日本電気技術規格委員会(JESC)で承認され、JESC規格書【JESC T0008 (2021)】として改訂版の引用を要請中です。

火力発電設備に携わる方に必携の一冊です。

ハンドブック
地熱発電必携(第二版)
  • 通常価格
    7,700円(消費税込み)
  • 会員特価
    3,850円(消費税込み)

A5判 274ページ

2022年7月13日発売

地熱発電に係わる現場技術者の経験に基づく実務としての技術を集約した地熱発電必携(初版)を平成18年(2006年)に出版し,ご活用いただいておりましたが,出版から15年が経過し,地熱発電に関する技術も進展しました。そのため今回,新しい技術も加えた第二版として再編集しました。執筆や議論にご協力いただいた編集委員ならびに執筆協力者の方々にこの場をお借りして深く感謝いたします。

入門講座など
火原協会講座㊵ コンバインドサイクル発電 (令和3年度改訂版)
新刊
  • 通常価格
    5,500円(消費税込み)
  • 会員特価
    3,630円(消費税込み)

A4版 236頁

本入門講座では以前の入門講座の改訂版として,最新の情報を取り込んで解説しております。
手頃な入門書として、学習・研究等に広く活用されるものと確信してお薦めします。
★10月3日(月)発売開始


今後の発行予定
  • 通常価格
    (消費税込み)
  • 会員特価
    (消費税込み)

火力発電技術を扱った単行本は,すべて技術部において委員会を設置し作成し ています。これまで法改正後も改訂版を発行せずに品切れ・絶版であった単行本についても,スケジュールを決めて,順次改訂版を発行していく予定です。

今後の発行予定は未定です。